ダイバーシティ推進の取組み
トップメッセージ
-
百五銀行グループでは、多様な人材が働きやすい職場風土の醸成や多様性を経営成果に活かすため、働き方改革やダイバーシティ推進に継続的に取り組んでおります。
これからも新たなイノベーションや付加価値を生みだす職場風土を醸成し、お客さまの多様なニーズに応えられる銀行をめざします。取締役頭取
ダイバーシティ推進のロードマップ
Well-being 活動
- 従業員の働きがい向上をめざし、2020年度からWell-being活動を全行的に展開しています。
従業員意識調査結果をベースに、職場単位に働きがいのある環境構築を目指すことで、パフォーマンスやモチベーションを向上させ、より高品質なサービスを継続的に、お客さまに提供できる環境整備を図っています。
従業員意識調査
- 非財務情報として、注目される従業員意識調査を当行は年に1度定期的に実施しており、なかでも働きがい項目の肯定的回答割合は、近年80%超の高い水準で推移しています。
人権尊重の取組み
- 百五銀行グループは、さまざまな事業活動を展開するうえで、人権の尊重は取り組むべき基本的課題と認識し、2022年4月に、「百五銀行グループ人権方針」を制定しました。
また、同時に、多様な性に関して、当行役職員が理解を深め、適切に行動していくためのガイドラインを制定するとともに、役職員向けの相談窓口を設置しました。
今後も当行は、多様性を認め合い、誰もが自分らしく安心して生活できる地域社会づくりに貢献していきます。