戻る

| 重点健康施策 | 設定KPI | 目標値 | 2019年 | 2020年 | 2021年 | 2022年 | 2023年 | 2024年 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| メンタルヘルス の予防とケア |
ストレスチェック実施率 | 98.0% | 97.0% | 97.7% | 96.8% | 98.5% | 97.5% | 97.6% |
| 高ストレス者率 | 5%以内 | 4.9% | 4.8% | 3.7% | 4.3% | 3.6% | 3.9% | |
| 疾病の早期発見 と生活習慣病 の予防 |
適正体重維持者率 | 75.0% | 69.5% | 68.5% | 68.7% | 68.9% | 69.2% | 68.6% |
| 喫煙率 | 12.0% | 13.9% | 12.2% | 12.1% | 11.6% | 11.1% | 10.8% | |
| 精密検査実施率 | 70.0% | 34.7% | 65.2% | 71.7% | 59.9% | 77.0% | 84.1% | |
| 定期健康診断受診率 | 100.0% | 100.0% | 100.0% | 100.0% | 100.0% | 100.0% | 100.0% | |
| 特定保健指導実施率 | 55.0% | 19.4% | 40.0% | 44.0% | 52.9% | 81.9% | 77.5% | |
| ウォーキングイベント 参加率 |
30% | - | 28.6% | 21.4% | 21.5% | 24.8% | 13.6% | |
| 働きやすい職場 環境の整備 |
有給休暇取得率 | 65.0% | 60.9% | 62.6% | 66.4% | 70.1% | 75.0% | 74.9% |
| 従業員意識調査 (働きがいに関する肯定的回答) |
前年比数値向上 | 79.5% | 81.1% | 80.9% | 80.1% | 80.9% | 80.0% |
| 項目 | 目標値 | 2019年 | 2020年 | 2021年 | 2022年 | 2023年 | 2024年 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| プレゼンティーズム損失割合平均 | 前年比数値向上 | - | - | 14.8% | 15.8% | 16.0% | 16.6% | |
| アブセンティーズム平均日数 | 前年比数値向上 | - | - | 5.1日 | 6.1日 | 5.5日 | 5.5日 | |
| ※ | 働きがいに関する肯定的回答、プレゼンティーズム、アブセンティーズムについては、従業員意識調査の結果を集計。(2024年度回答者数 2,988人、回答率 90.7%) |
| ※ | プレゼンティーズム損失割合とは、病気やケガなどによって仕事のパフォーマンスが低下した割合を示す指標。100%-プレゼンティーズム割合にて計測(アンケート内容:病気やけがもなく心身ともに健康な時に発揮できる仕事の出来を100%として、過去4週間の自身の仕事の出来は何%ですか) |
| ※ | アブセンティーズムとは、前年度に自身の心身の病気やけが等の体調不調で仕事を休んだ日数(有給休暇含む。0日の者は除いて平均算出) |





