戻る

セーフティバッグをご契約いただいているお客さまへ

2025年2月28日

平素は百五銀行をご利用いただき、誠にありがとうございます。
この度、お客さまの「セーフティバッグ」契約のご解約に対する同意をいただくことを前提として、誠に勝手ながら「セーフティバッグ」の取り扱いを終了させていただくことといたしましたので、お知らせします。
取り扱い終了にともない、ご契約中の皆さまには、取引店よりご連絡させていただきますので、ご解約の同意や貸金庫への移行をご検討いただきますようお願いいたします。
これまでのご愛顧に感謝申しあげますとともに、取り扱い終了によりご不便をおかけすることを心よりお詫び申しあげます。

取扱終了日

2026年3月31日(火)

新規受付につきましては中止させていただいております。
取扱終了日までにお客さまから同意をいただけない場合は、引き続き「セーフティバッグ」をご利用いただけますが、是非この機会に貸金庫への移行をご検討いただきますようお願いいたします。

終了にともなうお手続きについて

セーフティバッグ契約のご解約に同意いただけるお客さまにおかれましては、2026年3月31日(火)までに以下の書類等をご用意のうえ、お取引店にてご解約のお手続きをいただきますようお願い申しあげます。
なお、以下の書類が見あたらない場合には、ご来店前にお取引店にご相談ください。

百五セーフティバッグ保護預り証書
セーフティバッグ鍵
お届け印
本人確認書類

手数料の返戻について

契約満了日(2026年3月31日)前にご解約されるお客さまにつきましては、ご契約時またはご契約更新時(4月・10月)にいただいた6か月分の手数料から、4月から8月までにご解約いただいたお客さまは解約日の属する月の翌月から9月末までの手数料を月割で返戻し、10月から2月までにご解約いただいたお客さまは解約日の属する月の翌月から3月末までの手数料を月割で返戻いたします。

貸金庫のご利用について

お客さまが直接操作をしていただく、自動型貸金庫または一般型貸金庫の設置店舗がございます。なお、貸金庫がない店舗もございますので、その際は近隣店舗でのご利用をご検討ください。詳しくはお取引店にご相談ください。

本件に関するお問い合わせ

本件に関して、ご不明な点がございましたら、お取引店にお問い合わせください。

以上

HOME