戻る

百五インターネットバンキング|スマートフォンやパソコンに、パスワードなどを保存しないでください

2020年2月4日

平素は百五銀行をご利用いただき、誠にありがとうございます。
さて、昨今、全国的にお客さまが、スマートフォンのメモ帳アプリや、パソコンのエクセルファイルなどに保存していたIDやパスワードなどの認証情報を犯罪者によって盗取され、インターネットバンキングで不正に送金される被害が確認されています。
百五インターネットバンキングのご利用に必要な認証情報(契約者番号やログオンパスワード、第2暗証、秘密の質問・合言葉など)を以下のように保存したり送信する行為は危険ですので、絶対にしないでください。

スマートフォンのメモ帳アプリやパソコンのエクセルファイルに入力して保存する。
自分宛てに電子メールやフリーメールなどで送信してメールを保存する。(メールの下書きを作成して保存する行為も含みます。)
契約者カードを写真に撮り、スマートフォン端末や各種クラウドサービスに保存する。

以上

    • お問い合わせ
    • 百五銀行ダイレクト営業センター
    • 0120-105-001(フリーダイヤル)
    • 受付時間|9:00~17:00(月~金曜日)
      銀行休業日は除きます。
    • 海外、IP電話などからのお電話でフリーダイヤルをご利用いただけない場合は次の電話番号へおかけください。
    • 059-236-1060(通話料有料)
HOME