戻る

キャッシュカードを使用した振込みの一部利用制限について(還付金詐欺・振り込め詐欺被害防止)

2017年4月20日
平素は百五銀行をご利用いただき、誠にありがとうございます。
さて、ご存知のとおり全国的に「還付金詐欺」「振り込め詐欺」の被害が多発しており、ご高齢のお客さまをATMに誘導し大切なご預金を振り込ませる「還付金詐欺」などの被害が多発しております。
そこで、当行ではこうした被害を未然に防止するため、下記のとおり、平成29年5月1日(月)から、キャッシュカードによるATMでのお振込みを一部制限いたします。
ご不便をおかけいたしますが、お客さまの大切なご資産をお守りするための対応でございますので、何卒、ご理解いただきますよう、お願い申しあげます。
1.制限の内容
対象となるお客さまのキャッシュカードの振込機能を停止いたしますので、当行キャッシュカードによるATMでの「お振込み」ができなくなります。
キャッシュカードによる「お預入れ」や「お引出し」は、従来どおりご利用になれます。
2.対象となるお客さま
70歳以上のお客さまで、過去1年6か月以上、当行のキャッシュカードでATMでのお振込みのご利用がないお客さま
3.利用制限の開始日
平成29年5月1日(月)
4.その他
対象となるお客さまでキャッシュカードによるATMでのお振込みを希望される場合は、当行本支店窓口にお申し出ください。
以上
HOME