戻る
| ● | 2024年4月1日現在 |
| ● | 金額はすべて消費税を含みます。 |
カード発行手数料、通帳発行手数料、カード再発行手数料、通帳再発行手数料
発行手数料(1枚)
| 法人キャッシュカード | 1,100円 |
| 当座勘定キャッシュカード | 1,100円 |
再発行手数料(1冊、1枚)
| キャッシュカード各種 | 1,100円 |
| 通帳 | 1,100円 |
| 証書 | 1,100円 |
| インターネットバンキング(個人)契約者カード | 1,100円 |
| 貸金庫カード | 550円 |
手形小切手交付手数料
手形小切手交付手数料
| 小切手帳(1冊)(※1) | 11,000円 |
| 約束手形帳(1冊)(※1) | 11,000円 |
| 為替手形帳(1冊)(※1) | 11,000円 |
| 家庭小切手帳(1冊) | 4,400円 |
| 自己宛小切手発行(1枚) | 2,200円 |
| ※ | 政府は、手形、小切手の利用廃止を決定しています。2026年までに「でんさい」や「IBによる振込」など電子的決済サービスへの移行検討をお願いします。 |
| ※1 | 署名鑑印刷の有無にかかわらず同一料金となります。 |
署名鑑登録手数料、署名鑑変更手数料
| 署名鑑登録手数料 | 小切手 | 5,500円 |
| 約束手形 | 5,500円 | |
| 為替手形 | 5,500円 | |
| 署名鑑変更手数料 | 小切手 | 3,300円 |
| 約束手形 | 3,300円 | |
| 為替手形 | 3,300円 |
| ※ | 政府は、手形、小切手の利用廃止を決定しています。2026年までに「でんさい」や「IBによる振込」など電子的決済サービスへの移行検討をお願いします。 |
各種証明書などの発行手数料
残高証明書(1通)
| 当行所定帳票 | 550円 |
| 当行所定帳票以外 | 880円 |
その他の証明書等(1通)
| 取引証明書や利息などの証明書 | 880円 |
| 英文証明書(残高証明書を含む。) | 1,100円 |
| 監査法人指定様式の証明書(残高証明書を含む。) | 3,300円 |
| 融資証明書 | 11,000円 |
取引履歴調査
| 調査1件(調査依頼書に記載の番号単位)につき | 550円 |
105BESTIO関連手数料
一般カード
| 本人カード | 家族カード | |
| 年会費 | 無料 | |
| ETCカード発行 | 1,100円 | |
| カード再発行 | 1,100円 | |
ゴールドカード
| 本人カード年会費 | 11,000円 | |
| 家族カード年会費 | 1枚目 | 無料 |
| 2枚目~ | 1,100円 | |
| ETCカード発行 | 無料(※2) | |
| カード再発行 | 無料(※2) | |
| ※2 | ただし、PiTaPaカードの再発行のみ1,100円(クレジット請求)となります。 |