戻る

百五年金定期

商品説明

商品名

百五年金定期

ご利用いただける方

個人の方に限ります。

当行で年金をお受取りの方(※1)またはお受取手続きをされた方(※2)
※1 通帳の摘要欄に「年金」と表示されているものを対象とします。
※2 年金請求書などで確認いたします。
59歳から65歳未満で当行にて年金受取を予約された方
制度上公的年金受給資格をお持ちでない65歳以上の在日外国人の方

定期預金の種類

スーパー定期 単利型(元金自動継続型)

お預入れ期間

1年

お預け入れ金額

500万円以内(お一人さま合計500万円以内)

利率

店頭表示金利+年0.100%

税区分

課税

ただし、少額貯蓄非課税制度の対象となる方は、マル優の取扱いができます。

満期時のお取扱い

満期日に当行での年金受取の有無を確認し、継続後の定期預金種類を決定します。
通帳の摘要欄に「年金」と表示されているものを対象とします。
利息はあらかじめ指定された預金口座へ自動入金します。(元金自動継続)
当行で年金を
お受取りの場合
自動継続後は、「百五年金定期」として取扱います。満期日当日の「百五年金定期」の利率が適用されます。
当行で年金を
お受取りでない場合
満期日当日のスーパー定期1年ものの店頭表示利率が適用されます。「百五年金定期」として継続いたしません。)
継続時に当行で年金をお受取りでなく、継続時のスーパー定期1年ものの店頭表示利率が適用された場合、その後当行で年金をお受取りいただいても、自動的に「百五年金定期」にはなりません。(お手続きが必要です。)
当行で年金受取を
予約された方
継続時に当行で年金のお受取りがない場合「百五年金定期」として継続いたしません。
引き続き「百五年金定期」のお預け入れを希望される場合は、再度、年金受取の予約手続きが必要です。(お手続きが必要です。)

中途解約時のお取扱い

満期日前に解約される場合は、当行所定の中途解約利率を適用します。

その他

本商品は預金保険の対象です。
窓口のみのお取扱いとなります。
金利は税引前であり、利息には 20.315%(国税 15.315%、地方税 5%)の 税金がかかります。
復興特別所得税が付加されております。
他の特別金利と合算することはできません。
本商品は金利環境などの変化により商品内容や適用金利を変更したり、 取扱いを中止することがありますので、あらかじめご了承ください。
詳しい内容については、窓口に商品概要説明書(スーパー定期[自由金利型定期預金(M型)])をご用意しております。

商品概要説明書

スーパー定期(単利型)

お問い合わせ

    • お電話で

    • 百五銀行ダイレクト営業センター
    • 0120-105-001(フリーダイヤル)
    • 受付時間|9:00~17:00(月~金曜日)
      銀行休業日は除きます。
    • 自動音声ガイダンスの後にご利用のサービス番号をお選びください。
    • 海外、IP電話などからのお電話でフリーダイヤルをご利用いただけない場合は次の電話番号へおかけください。
    • 059-236-1060(通話料有料)