戻る
2025年4月1日現在
百五のiDeCoプランコース
運用の方法の選定方針や運用の方法の全体構成の考え方など
百五銀行では専門的知見に基づき、過去の運用実績・格付け等の定量評価や運用会社の情報発信体制・サポート体制等の定性評価により、加入者による長期的な資産形成に適した運用商品を選定しております。元本確保型の定期預金2本、元本割れの可能性があるものの運用益が期待できる投資信託20本、合計22本の商品を用意しています。投資信託については、低信託報酬のインデックスファンド、過去の運用実績が堅調なアクティブファンドを中心に多様なリスク・リターン特性を持つ商品を選定しています。
元本確保型商品
分類 | 運用商品名 | 商品提供機関 | 商品情報 | 運用実績 | 中途解約利率・ 解約控除の有無 |
---|---|---|---|---|---|
預貯金 | 百五銀行確定拠出年金専用定期2年 | 百五銀行 | ○ | ||
[選定理由]商品提供会社に対する主要外部格付機関の格付は上位にあり、長期にわたり安定した商品提供が可能です。また、金利は預入れ時に確定するため安全性の高い資産運用が可能です。元本確保型商品として選定しています。 | |||||
預貯金 | 百五銀行確定拠出年金専用定期5年 | 百五銀行 | ○ | ||
[選定理由]商品提供会社に対する主要外部格付機関の格付は上位にあり、長期にわたり安定した商品提供が可能です。また、金利は預入れ時に確定するため安全性の高い資産運用が可能です。元本確保型商品として選定しています。 |
投資信託
分類 | 運用商品名 | 運用会社 | 商品情報 | 運用実績 | 手数料 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
販売手数料 | 信託報酬 年率 [消費税込] |
信託財産 留保額 |
|||||
国内債券 パッシブ |
DIAM国内債券インデックスファンド<DC年金> | アセットマネジメントOne | なし | 0.275% | なし | ||
[選定理由]日本の債券の動きをとらえる代表的な指数であるNOMURA-BPI総合指数に連動する投資成果を目指して運用を行います。国内の債券市場への分散投資が可能なことから、長期投資を行う商品として適当です。国内債券へ投資するインデックスファンドとして選定しています。 | |||||||
国内株式 パッシブ |
DIAM国内株式インデックスファンド<DC年金> | アセットマネジメントOne | なし | 0.242% | なし | ||
[選定理由]TOPIX(東証株価指数・配当込)への連動を目指した運用を行います。わかりやすい商品設計と国内の株式市場全体への分散投資が可能なことから、長期投資を行う商品として適当です。国内株式に投資するインデックス型ファンドとして選定しています。 | |||||||
国内株式 パッシブ |
東海3県ファンド(確定拠出年金) | 東京海上アセットマネジメント | なし | 1.078% | 0.20% | ||
[選定理由]東海3県(愛知県・岐阜県・三重県)に本社があり、上場あるいは店頭市場に登録している企業の株式を主要投資対象とします。明確な投資基準によるわかりやすい商品設計に加え、地域経済発展のメリットを享受できることから長期投資を行う商品として適当です。国内株式へ投資するファンドとして選定しています。 | |||||||
国内株式 パッシブ |
世の中を良くする企業ファンド(野村日本株ESG投資)(確定拠出年金向け) | 野村アセットマネジメント | なし | 0.836% | なし | ||
[選定理由]国内株式のうち、SDGsやESGなどの社会的課題の解決への取り組み(企業理念、事業の持続性、一定以上の収益性の持続性など)に着目し、利益成長することが期待される企業の株式を主要投資対象とします。国内株式へ投資するアクティブファンドとして選定します。 | |||||||
国内株式 パッシブ |
ひふみ年金 | レオス・キャピタルワークス | なし | 0.836% | なし | ||
[選定理由]国内外の上場株式を主要な投資対象とし、円貨での信託財産の長期的な成長を図ることを目的として、マザーファンドの受益証券を通じて、市場価値が割安と考えられる銘柄を選別して長期的に投資することにより積極運用を行います。国内外株式へ投資するアクティブファンドとして選定しています。 | |||||||
外国債券 パッシブ |
DIAM外国債券インデックスファンド<DC年金> | アセットマネジメントOne | なし | 0.275% | なし | ||
[選定理由]FTSE世界国債インデックス(除く日本、円ベース、為替ヘッジなし)への連動を目指した運用を行います。分かりやすい商品設計とグローバルな債券市場へ分散投資が可能なことから、長期投資を行う商品として適当です。海外債券へ投資するインデックスファンドとして選定しています。 | |||||||
外国債券 パッシブ |
野村新興国債券インデックスファンド(確定拠出年金向け) | 野村アセットマネジメント | なし | 0.275% | なし | ||
[選定理由]新興国の公社債を実質的な主要投資対象とし、JPモルガン・エマージング・マーケット・ボンド・インデックス・プラス(円換算ベース)の中長期的な動きを概ね捉える投資成果を目指して運用を行います。新興国の債券に投資するインデックスファンドとして選定しています。 | |||||||
外国株式 パッシブ |
DIAM外国株式インデックスファンド<DC年金> | アセットマネジメントOne | なし | 0.275% | なし | ||
[選定理由]日本を除く世界の株式の動きを捉える指数として広く認識されているMSCIコクサイ・インデックス(円換算ベース、配当込み、為替ヘッジなし)に連動する投資成果を目指して運用を行います。わかりやすい商品設計とグローバルな株式市場への分散投資が可能なことから、長期投資を行う商品として適当です。外国株式へ投資するインデックスファンドとして選定しています。 | |||||||
外国株式 パッシブ |
インデックスファンド海外株式ヘッジあり(DC専用) | 日興アセットマネジメント | なし | 0.176% | なし | ||
[選定理由]日本を除く世界各国の金融商品取引所上場株式を主要投資対象とし、MSCI-KOKUSAIインデックス(円ヘッジあり・円ベース)の動きに連動する投資成果を目指します。外貨建資産への投資にあたっては、原則として為替ヘッジを行います。海外株式へ投資するインデックスファンドとして選定しています。 | |||||||
外国株式 パッシブ |
たわらノーロード NYダウ | アセットマネジメントOne | なし | 0.2475% | なし | ||
[選定理由]米国の金融商品取引所に上場する株式を主要投資対象とし、ダウ・ジョーンズ工業株価平均(円換算ベース、為替ヘッジなし)に連動する投資成果を目指して運用を行います。外国株式へ投資するインデックスファンドとして選定します。 | |||||||
外国株式 パッシブ |
大和住銀DC海外株式アクティブファンド | 三井住友DSアセットマネジメント | なし | 1.782% | なし | ||
[選定理由]マザーファンドは海外の株式を主要投資対象とし、MSCIコクサイ・インデックス(配当込み、円換算ベース)を上回る運用成果を目指して運用を行います。外国株式に投資するアクティブファンドとして選定しています。 | |||||||
外国株式 パッシブ |
グローバル・ハイクオリティ成長株式ファンド(為替ヘッジなし)(愛称:未来の世界) | アセットマネジメントOne | なし | 1.650% | 0.30% | ||
[選定理由]日本を含む世界各国の金融商品取引所上場株式を主要投資対象とします。個別企業の競争優位性や成長力などの評価に基づき選定した質の高い企業(ハイクオリティ成長企業)の中から、割安と判断される銘柄を選定して投資を行います。外国株式へ投資するアクティブファンドとして選定します。 | |||||||
外国株式 パッシブ |
野村新興国株式インデックスファンド(確定拠出年金向け) | 野村アセットマネジメント | なし | 0.275% | なし | ||
[選定理由]MSCIエマージング・マーケット・インデックス(配当込み・円換算ベース)の中長期的な動きを概ね捉える投資成果を目指して運用を行います。新興国の成長を享受できることから長期投資を行う商品として適当です。新興国の株式へ投資するインデックスファンドとして選定しています。 | |||||||
バランス パッシブ |
三菱UFJライフセレクトファンド(安定型) | 三菱UFJアセットマネジメント | なし | 0.748% | なし | ||
[選定理由]各資産(国内株式・外国株式・国内債券・外国債券)の代表的な指標への連動を目指すマザーファンドおよび短期金融資産へ投資します。わかりやすい商品設計とグローバルな分散投資が可能なことから長期投資を行う商品として適当です。純資産の4分の1程度を株式に投資するバランス型ファンドとして選定しています。 | |||||||
バランス パッシブ |
三菱UFJライフセレクトファンド(安定成長型) | 三菱UFJアセットマネジメント | なし | 0.814% | なし | ||
[選定理由]各資産(国内株式・外国株式・国内債券・外国債券)の代表的な指標への連動を目指すマザーファンドおよび短期金融資産へ投資します。わかりやすい商品設計とグローバルな分散投資が可能なことから長期投資を行う商品として適当です。純資産の半分程度を株式に投資するバランス型ファンドとして選定しています。 | |||||||
バランス パッシブ |
三菱UFJライフセレクトファンド(成長型) | 三菱UFJアセットマネジメント | なし | 0.880% | なし | ||
[選定理由]各資産(国内株式・外国株式・国内債券・外国債券)の代表的な指標への連動を目指すマザーファンドおよび短期金融資産へ投資します。わかりやすい商品設計とグローバルな分散投資が可能なことから長期投資を行う商品として適当です。純資産の4分の3程度を株式に投資するバランス型ファンドとして選定しています。 | |||||||
バランス パッシブ |
野村DC運用戦略ファンド(愛称:ネクスト10) | 野村アセットマネジメント | なし | 0.880% | なし | ||
[選定理由]国内および外国(新興国含む)の株式、公社債、不動産投資信託証券(REIT)を実質的な主要投資対象とし、為替予約取引等を主要取引対象とします。世界の様々な指標の動きを計量的なアプローチを用いて分析し、リスク水準を一定範囲内程度に抑えつつ効率的に収益を獲得することを目指して、各マザーファンドへの投資比率および為替予約取引等のポジションを決定しながら運用を行います。世界各国の様々な市場へ投資するバランスファンドとして選定しています。 | |||||||
REIT パッシブ |
野村J-REITファンド(確定拠出年金向け) | 野村アセットマネジメント | なし | 1.045% | なし | ||
[選定理由]日本の不動産投資信託証券に分散投資し、高水準の配当収益の獲得を目指すとともに、中長期的な値上がり益を追及した運用を行います。日本の不動産投資信託証券へ投資するアクティブファンドとして選定しています。 | |||||||
REIT パッシブ |
野村世界REITインデックスファンド(確定拠出年金向け) | 野村アセットマネジメント | なし | 0.363% | なし | ||
[選定理由]日本を含む世界各国の不動産投資信託証券に分散投資し、高水準の配当収入の獲得を目指すとともに、中長期的な値上がり益を追及した運用を行います。不動産投資信託証券へ投資するファンドとして選定しています。 | |||||||
その他 | 三菱UFJ純金ファンド(愛称:ファインゴールド) | 三菱UFJアセットマネジメント | なし | 0.550% (実質負担: 0.990%) |
なし | ||
[選定理由]国内の取引所における金価格の値動きをとらえることを目指して運用を行います。金は株式や債券の値動きとの相関性が低く、リスク分散効果が期待できます。純金上場信託(現物国内保管型)へ投資するファンドとして選定します。 |
百五個人型プランAコース(旧プランコース)
運用の方法の選定方針や運用の方法の全体構成の考え方など
百五銀行では専門的知見に基づき、過去の運用実績・格付け等の定量評価や運用会社の情報発信体制・サポート体制等の定性評価により、加入者による長期的な資産形成に適した運用商品を選定しております。2016年12月末までに百五個人型確定拠出年金にご加入いただいたお客さまの運用商品であり、ご新規のお申込みは現在受け付けしていません。
元本確保型商品
分類 | 運用商品名 | 商品提供機関 | 商品情報 | 運用実績 | 中途解約利率・ 解約控除の有無 |
---|---|---|---|---|---|
預貯金 | 百五銀行確定拠出年金専用定期2年 | 百五銀行 | ○ | ||
[選定理由]商品提供会社に対する主要外部格付機関の格付は上位にあり、長期にわたり安定した商品提供が可能です。また、金利は預入れ時に確定するため安全性の高い資産運用が可能です。元本確保型商品として選定しています。 | |||||
預貯金 | 百五銀行確定拠出年金専用定期5年 | 百五銀行 | ○ | ||
[選定理由]商品提供会社に対する主要外部格付機関の格付は上位にあり、長期にわたり安定した商品提供が可能です。また、金利は預入れ時に確定するため安全性の高い資産運用が可能です。元本確保型商品として選定しています。 | |||||
損害保険 | 東京海上日動のねんきん博士5年 利率保証型積立傷害保険 | 東京海上日動火災保険 | ○ | ||
[選定理由]商品提供会社に対する主要外部格付機関の格付けは上位にあり、長期にわたり安定した商品提供が可能です。また、各単位保険設定時の利率が保証され、長期的に安定性の高い運用が期待できることから、元本確保型商品として選定しています。 | |||||
損害保険 | 東京海上日動のねんきん博士10年 利率保証型積立傷害保険 | 東京海上日動火災保険 | ○ | ||
[選定理由]商品提供会社に対する主要外部格付機関の格付けは上位にあり、長期にわたり安定した商品提供が可能です。また、各単位保険設定時の利率が保証され、長期的に安定性の高い運用が期待できることから、元本確保型商品として選定しています。 |
投資信託
分類 | 運用商品名 | 運用会社 | 商品情報 | 運用実績 | 手数料 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
販売手数料 | 信託報酬 年率 [消費税込] |
信託財産 留保額 |
|||||
国内債券 パッシブ |
DIAM国内債券インデックスファンド<DC年金> | アセットマネジメントOne | なし | 0.275% | なし | ||
[選定理由]日本の債券の動きをとらえる代表的な指数であるNOMURA-BPI総合指数に連動する投資成果を目指して運用を行います。国内の債券市場への分散投資が可能なことから、長期投資を行う商品として適当です。国内債券へ投資するインデックスファンドとして選定しています。 | |||||||
国内株式 パッシブ |
ニッセイTOPIXオープン | ニッセイアセットマネジメント | なし | 0.550% | 0.30% | ||
[選定理由]TOPIX(東証株価指数・配当込)への連動を目指した運用を行います。わかりやすい商品設計と国内の株式市場全体への分散投資が可能なことから、長期投資を行う商品として適当です。国内株式に投資するインデックス型ファンドとして選定しています。 | |||||||
国内株式 パッシブ |
東海3県ファンド(確定拠出年金) | 東京海上アセットマネジメント | なし | 1.078% | 0.20% | ||
[選定理由]東海3県(愛知県・岐阜県・三重県)に本社があり、上場あるいは店頭市場に登録している企業の株式を主要投資対象とします。明確な投資基準によるわかりやすい商品設計に加え、地域経済発展のメリットを享受できることから長期投資を行う商品として適当です。国内株式へ投資するファンドとして選定しています。 | |||||||
国内株式 パッシブ |
三菱UFJシステムバリューオープン(愛称:プロフェッサー) | 三菱UFJアセットマネジメント | なし | 1.650% | なし | ||
[選定理由]国内株式を主要投資対象とし、TOPIX(東証株価指数)を中長期的に上回る投資成果を目指して運用を行います。理論株価(本来あるべき株価)モデルによる客観的な銘柄選定により運用を行うため長期投資を行う商品として適当です。国内株式へ投資するアクティブファンドとして選定しています。 | |||||||
外国債券 パッシブ |
三菱UFJ外国債券オープン(確定拠出年金) | 三菱UFJアセットマネジメント | なし | 0.242% | なし | ||
[選定理由]FTSE世界国債インデックス(除く日本、円換算ベース)への連動を目指した運用を行います。わかりやすい商品設計とグローバルな債券市場へ分散投資が可能なことから、長期投資を行う商品として適当です。海外債券へ投資するインデックスファンドとして選定しています。 | |||||||
外国債券 パッシブ |
インデックスファンド海外新興国(エマージング)債券(1年決算型) | 日興アセットマネジメント | なし | 0.275% | なし | ||
[選定理由]JPモルガン・ガバメント・ボンド・インデックス・エマージング・マーケッツ・グローバル・ディバーシファイド(円ヘッジなし・円ベース)の動きに連動する投資成果を目指して運用を行います。新興国の債券市場に幅広く分散投資が可能なことから、長期投資を行う商品として適当です。新興国の債券へ投資するインデックスファンドとして選定しています。 | |||||||
外国株式 パッシブ |
DIAM外国株式インデックスファンド<DC年金> | アセットマネジメントOne | なし | 0.275% | なし | ||
[選定理由]日本を除く世界の株式の動きを捉える指数として広く認識されているMSCIコクサイ・インデックス(円換算ベース、配当込み、為替ヘッジなし)に連動する投資成果を目指して運用を行います。わかりやすい商品設計とグローバルな株式市場への分散投資が可能なことから、長期投資を行う商品として適当です。外国株式へ投資するインデックスファンドとして選定しています。 | |||||||
外国株式 パッシブ |
野村新興国株式インデックスファンド(確定拠出年金向け) | 野村アセットマネジメント | なし | 0.275% | なし | ||
[選定理由]MSCIエマージング・マーケット・インデックス(配当込み・円換算ベース)の中長期的な動きを概ね捉える投資成果を目指して運用を行います。新興国の成長を享受できることから長期投資を行う商品として適当です。新興国の株式へ投資するインデックスファンドとして選定しています。 | |||||||
バランス パッシブ |
三菱UFJライフセレクトファンド(安定型) | 三菱UFJアセットマネジメント | なし | 0.748% | なし | ||
[選定理由]各資産(国内株式・外国株式・国内債券・外国債券)の代表的な指標への連動を目指すマザーファンドおよび短期金融資産へ投資します。わかりやすい商品設計とグローバルな分散投資が可能なことから長期投資を行う商品として適当です。純資産の4分の1程度を株式に投資するバランス型ファンドとして選定しています。 | |||||||
バランス パッシブ |
三菱UFJライフセレクトファンド(安定成長型) | 三菱UFJアセットマネジメント | なし | 0.814% | なし | ||
[選定理由]各資産(国内株式・外国株式・国内債券・外国債券)の代表的な指標への連動を目指すマザーファンドおよび短期金融資産へ投資します。わかりやすい商品設計とグローバルな分散投資が可能なことから長期投資を行う商品として適当です。純資産の半分程度を株式に投資するバランス型ファンドとして選定しています。 | |||||||
バランス パッシブ |
三菱UFJライフセレクトファンド(成長型) | 三菱UFJアセットマネジメント | なし | 0.880% | なし | ||
[選定理由]各資産(国内株式・外国株式・国内債券・外国債券)の代表的な指標への連動を目指すマザーファンドおよび短期金融資産へ投資します。わかりやすい商品設計とグローバルな分散投資が可能なことから長期投資を行う商品として適当です。純資産の4分の3程度を株式に投資するバランス型ファンドとして選定しています。 | |||||||
REIT パッシブ |
野村J-REITファンド(確定拠出年金向け) | 野村アセットマネジメント | なし | 1.045% | なし | ||
[選定理由]日本の不動産投資信託証券に分散投資し、高水準の配当収益の獲得を目指すとともに、中長期的な値上がり益を追及した運用を行います。日本の不動産投資信託証券へ投資するアクティブファンドとして選定しています。 | |||||||
REIT パッシブ |
野村世界REITインデックスファンド(確定拠出年金向け) | 野村アセットマネジメント | なし | 0.363% | なし | ||
[選定理由]日本を含む世界各国の不動産投資信託証券に分散投資し、高水準の配当収入の獲得を目指すとともに、中長期的な値上がり益を追及した運用を行います。不動産投資信託証券へ投資するファンドとして選定しています。 |