戻る
株主優待
当行では、株主さまの日頃からのご支援に感謝し、株主優待制度を導入しております。
このたび、株主さまに当行株式を長期にわたり継続的に保有していただくことを目的として、2026年3月31日の基準日より株主優待制度の内容を変更いたします。
2025年3月31日基準(現状)
対象となる株主さま
毎年3月31日現在の当行株主名簿に記録された1,000株以上をお持ちの株主さま
株主優待の内容
三重県ゆかりの名産品を掲載した「株主さまご優待ギフトカタログ」のなかから、保有株式数に応じてお好みの一品をお選びいただきます。
保有株式数 | お選びいただける特産品 |
---|---|
1,000株以上5,000株未満 | 3,000円相当 |
5,000株以上 | 5,000円相当 |
株主さまご優待ギフトカタログ
2026年3月31日基準(変更後)
対象となる株主さま
毎年3月31日現在の当行株主名簿に記録された1,000株以上をお持ちの株主さまのうち、株式保有期間が1年以上の株主さま
株主優待の内容
三重県ゆかりの名産品を掲載した「株主さまご優待ギフトカタログ」のなかから、株式保有期間に応じてお好みの一品をお選びいただきます。
株式保有期間 | お選びいただける特産品 |
---|---|
1年以上3年未満 | 3,000円相当 |
5,000株以上 | 5,000円相当 |
株式保有期間の考え方
● | 株式保有期間1年以上とは、毎年3月末時点および9月末時点の当行株主名簿に同一の株主番号で 連続して3回以上記録され、かつ毎回1,000株以上保有している場合をいいます。 |
● | 株式保有期間3年以上とは、毎年3月末時点および9月末時点の当行株主名簿に同一の株主番号で 連続して7回以上記録され、かつ毎回1,000株以上保有している場合をいいます。 |
● | 2025年9月末時点で1,000株以上保有の株主さまについては、移行措置を実施しますので、詳細については、「株主優待制度の変更に関するお知らせ」にてご確認ください。 |