戻る
当行は、高齢者、お身体のご不自由なお客さまにも、安心してご利用いただける快適な店舗づくりをめざし、さまざまな取組みを行っていますので、ご案内いたします。
▼ | お客さまにご利用いただきやすい店舗づくりへの取組み |
▼ | 耳のご不自由なお客さまへの取組み |
▼ | 目のご不自由なお客さまへの取組み |
▼ | ご来店時に車いすの必要なお客さまへの取組み |
▼ | 窓口扱振込手数料の引下げ |
お客さまにご利用いただきやすい店舗づくりへの取組み
車いす専用駐車場の設置
設置店舗 |
---|
中村支店、富吉支店、戸田支店、八田支店、弥富支店、春日井支店、平針支店、豊田支店、大高支店、藤が丘支店、岡崎支店、一宮支店、守山支店、桑名支店、矢田支店、いなべ支店、桑名大山田支店、蓮花寺支店、東員支店、四日市支店、富田支店、川原町支店、楠支店、菰野支店、日永支店、四日市西支店、阿倉川支店、生桑支店、松本支店、追分支店、鈴鹿支店、かんべ出張所、白子支店、亀山支店、関プラザ出張所、平田町駅前支店、旭が丘支店、磯山出張所、上野支店、緑ヶ丘出張所、佐那具支店、名張支店、桔梗が丘支店、本店営業部、大門町出張所、津新町支店、橋南支店、一身田支店、椋本支店、河芸支店、久居支店、津駅西口支店、高茶屋支店、嬉野支店、戸木出張所、津城山支店、松阪支店、家城支店、斎宮支店、多気支店、大石支店、三瀬谷支店、松阪中央支店、梅村学園前支店、伊勢支店、度会橋出張所、河崎支店、伊勢御薗プラザ出張所、宮川支店、鵜方支店、波切プラザ出張所、和具支店、尾鷲支店、長島支店、熊野支店 |
※ | 店舗統合により他店舗内に移転した店舗名称は省略しています。 |
「補助犬同伴可」「筆談対応窓口」「車いす対応トイレ」表示ステッカーの設置
設置店舗 | |
---|---|
補助犬同伴可 | 全店設置 |
筆談対応窓口 | 全店設置 |
車いす対応 トイレ |
東京営業部、名古屋支店、富吉支店、刈谷支店、中部法人営業部、春日井支店、平針支店、豊田支店、大高支店、藤が丘支店、岡崎支店、一宮支店、守山支店、桑名支店、いなべ支店、いなべ東出張所、富田支店、菰野支店、四日市西支店、かんべ出張所、亀山支店、緑ヶ丘出張所、佐那具支店、名張支店、本店営業部、津新町支店、椋本支店、津駅西口支店、嬉野支店、津城山支店、松阪支店、伊勢支店、宮川支店、長島支店 |
※ | 店舗統合により他店舗内に移転した店舗名称は省略しています。 |
ATMの画面にユニバーサルデサインを採用
介助専門士の配置(一部店舗)
認知症サポーターの配置
認知症サポーターとは、「認知症サポーター養成講座」を受講し、認知症に対する正しい知識と理解を持ち、認知症の人や家族に対して温かい目で見守る応援者です。
※ | 認知症サポーター認定者|1,096名(2024年12月現在) |
地域公共団体との連携
当行では、地域金融機関として高齢者が安心して暮らせる街づくりに協力しています。
高齢者見守りネットワーク |
---|
北名古屋市、春日井市、蟹江町、桑名市、東員町、四日市市、名張市、伊賀市、大台町、伊勢市、南伊勢町、志摩市、尾鷲市、熊野市 |
※ | 桑名市は上記に加え、障がい者や子ども等に対象を広げた見守り協定機関として登録しています。 |
※ | 伊勢市は上記に加え、障がい者サポート企業として、障がいへの理解・支援につながる取組みに協力しています。 |
耳のご不自由なお客さまへの取組み
電話リレーサービスへの対応
電話リレーサービスとは、聴覚や発話に困難がある方とそうでない方を通訳オペレータが、手話・文字と音声を通訳することにより、24時間365日、電話で双方向につなぐサービスです。
≪対応可能な内容≫
● | 緊急を要する事項(通帳・キャッシュカード・お届け印などの喪失・盗難にかかるお電話) | ||
● | 一般的なご質問(キャンペーンや商品・サービスに関する一般的なご質問など)
|
設置店舗 |
---|
全店舗・全部署 |
※ | 電話リレーサービスの詳細は、総務省のホームページ をご覧ください。 |
耳マーク
設置店舗 |
---|
全店舗 |
振動呼出器
設置店舗(合図くん) |
---|
桑名支店、四日市支店、鈴鹿支店、平田町駅前支店、白子支店、旭が丘支店、上野支店、本店営業部、津駅前支店、県庁支店、松阪支店、宮川支店、尾鷲支店 |
※ | 店舗統合により他店舗内に移転した店舗名称は省略しています。 |
設置店舗(ウインブル2) |
---|
全店舖(合図くん設置店舗13か店、東京営業部、中部法人営業部、全パーソナルプラザを除く。) |
携帯助聴器
設置店舗 |
---|
全店舖(中部法人営業部、パーソナルプラザを除く。) |
簡易筆談器
設置店舗 |
---|
全店舖(東京営業部、中部法人営業部、パーソナルプラザを除く。ただし、一宮パーソナルプラザは設置済み。) |
卓上型対話支援システム「COMUOON(コミューン)」
設置店舗 |
---|
桑名支店、四日市支店、鈴鹿支店、名張支店、本店営業部、津新町支店、久居支店、松阪支店、伊勢支店、鵜方支店 |
※ | 店舗統合により他店舗内に移転した店舗名称は省略しています。 |
コミュニケーションボード
設置店舗 |
---|
全店舗(中部法人営業部を除く。) |
目のご不自由なお客さまへの取組み
インターホン
設置店舗 |
---|
名古屋支店、富吉支店、刈谷支店、春日井支店、平針支店、豊田支店、大高支店、藤が丘支店、岡崎支店、一宮支店、守山支店、桑名支店、いなべ支店、蓮花寺支店、東員支店、四日市支店、富田支店、菰野支店、日永支店、四日市西支店、鈴鹿支店、かんべ出張所、亀山支店、上野支店、緑ヶ丘出張所、佐那具支店、名張支店、本店営業部、津新町支店、椋本支店、河芸支店、久居支店、津駅西口支店、高茶屋支店、嬉野支店、津城山支店、河崎支店、宮川支店、鵜方支店、尾鷲支店、長島支店、熊野支店 |
※ | 店舗統合により他店舗内に移転した店舗名称は省略しています。 |
点字刻印サービス
点字刻印サービスを利用される場合は、預金お届け印、障害者手帳をご持参ください。サービス内容によって、ダイレクトバンキングサービスの契約者カード、預金通帳などが必要になります。
設置店舗 |
---|
全店舗 |
※ | 預金通帳の見返しや預金証書の表面に、銀行名・預金科目・口座番号・預金者名を表示した点字シールを貼付します。 |
※ | ダイレクトバンキングサービスの契約者カードの表面および裏面にフリーダイヤルや契約者番号を表示した点字シールを貼付します。 |
※ | 残高証明書の発行を依頼されたお客さまに、証明書の内容を点字で表示します。 |
操作説明用ハンドセットのある現金自動設備
設置店舗 |
---|
全店舗 |
代筆、代読の取扱い
代筆の取扱い | 窓口で口座開設や入出金および振込などのお取引を行う際に、目や手がご不自由でお客さまが自署が困難な場合には、お客さまの同伴者または当行職員による代筆のお取扱いをいたします。 |
---|---|
代読の取扱い | 代筆を行った場合、そのお取引にかかる重要な説明事項および代筆した事項を、当行職員が読み上げて説明いたします。目がご不自由のお客さまから口座の入出金などの取引内容を知りたいとのお申出があった場合、お客さまからご提示いただいた通帳に取引内容を書き込みしたうえで、当行職員が記載内容などの読み上げを行います。 |
ご来店時に車いすの必要なお客さまへの取組み
車いす
設置店舗 |
---|
愛知県内全店舗(中部法人営業部を除く。)三重県内全店舗(伊賀市役所出張所、県庁支店、津市役所出張所、伊勢市役所出張所、内宮前支店を除く。)新宮支店 |
ひざのせ記帳台
設置店舗 |
---|
桑名支店、四日市支店、富田支店、菰野支店、日永支店、四日市西支店、生桑支店、鈴鹿支店、白子支店、亀山支店、平田町駅前支店、上野支店、名張支店、桔梗が丘支店、津駅前支店、津新町支店、橋南支店、久居支店、津駅西口支店、高茶屋支店、一志支店、戸木出張所、松阪支店、松阪中央支店、梅村学園前支店、伊勢支店、筋向橋支店、河崎支店、伊勢御薗プラザ出張所、宮川支店、鵜方支店、鳥羽東支店 |
※ | 店舗統合により他店舗内に移転した店舗名称は省略しています。 |
窓口扱振込手数料の引下げ
お身体の障がいによりATMの利用が困難なお客さまを対象に、窓口受付の際の振込手数料をATM扱の振込手数料と同額とします。
対象とする振込
お身体の障がいによりATMの利用が困難なお客さまご本人が依頼名義人となっている振込を対象といたします。