戻る
百五外国送金事前申込サービスのご利用にあたって
サービスのご利用にあたっては、次の内容に同意いただく必要があります。
サービス利用にあたってのご確認・注意事項
● | 本サービスはご来店前に送金依頼内容を入力し、外国送金依頼書を作成する機能(事前申込)をご提供するものです。送金内容の入力後は、外国送金のお手続きにご来店いただく必要があります。 | ||
● | 送金希望日は一部のお取引(※)を除き、事前申込日から3営業日以降の日を指定してください。保険会社・証券会社宛ての国内他行向送金については当日の指定が可能です。
|
||
● | 来店予定日は一部のお取引(※)を除き、送金希望日の前営業日(送金希望日の指定ががない場合は、事前申込日から2営業日以降の日)を指定してください。保険会社・証券会社宛ての国内他行向送金については当日の指定が可能です。ご予約状況等から来店日や来店時間の変更をお願いする場合があります。
|
||
● | ご予約いただいたお客さまを優先的にご案内しますが、前のお客さまのお手続き状況によりお待ちいただくことがあります。 | ||
● | 本サービスの利用をもって外国送金のお取扱いを約束するものではありません。ご依頼内容によってはお取扱いできない場合がありますのでご了承ください。 | ||
● | お申込み後、一定期間を経過してもお客さまと連絡がとれない、または当行からの依頼にご対応いただけない場合は送金のお申込みを取消しさせていただくことがあります。 | ||
● | 一度ご利用いただいた外国送金の情報は、外国送金依頼書控えに表示された二次元コードの読み取りにより、自動入力することができます。なお、本控えは再発行できかねますので大切に保管してください。また、入力完了後の送金内容の訂正・変更情報は二次元コードに反映されません。ご利用にあたっては、自動入力の都度送金内容をご確認いただき必要に応じて修正してください。(二次元コード有効期限は最長1年) | ||
● | 外国送金のお手続きを行う際、送金目的が確認できる資料のご提出をお願いしております。本サービスは資料をアップロードする機能がございますので「各種確認書類のアップロード」画面より資料を添付いただきますようお願いいたします。ご理解とご協力をお願いいたします。 | ||
● | 法令により外国送金のお取引の際は、個人番号(マイナンバー)または法人番号の届出が必要となります。お届けがお済みでない場合は窓口でご提示をお願いいたします。 | ||
● | 外国送金における個人情報の取扱いについて 本サービスをご利用する際は「外国送金における個人情報の取扱い」を事前にご確認いただきますようお願いします。 |
上記すべての内容に同意したうえでサービスを利用します。
次へ