戻る

貸金庫・セーフティバッグ

実印・契約証書・有価証券・権利証など大切な財産や貴重品を安全に保管します。
お客さま専用の金庫としてご利用いただける貸金庫と、お客さま専用のバッグを当行の金庫内にお預かりするセーフティバッグがございます。

  • プライバシーがしっかり守れます

    ご利用はご本人か、あらかじめお届けいただいた代理の方のみとなりますので、お客さまのプライバシーがしっかり守れます。

  • 用途に合わせ複数のサイズをご用意

    貸金庫は4種類、セーフティバッグは2種類のサイズをご用意。用途に合わせご利用いただけます。

貸金庫

店舗により貸金庫の設置種類が異なります。

自動貸金庫
ご利用時に行員が立会うことなく、専用カードと専用鍵でお気軽にお使いいただけます。
貸金庫
お届け印により行員が貸金庫をお渡しし、ご契約の鍵で開錠してお使いいただけます。
貸金庫取扱店舗一覧はこちら

ご利用手数料

特大型 大型 中型 小型
39,600円以上 33,000円以上 19,800円以上 14,520円以上
金額はすべて消費税等を含みます。
個人のお客さまで 百五ポイントサービス第3ステージ 以上の方は、年間使用料が割引となります。
貸金庫のサイズとご使用料は、各店によって異なります。詳しくは設置店におたずねください。
個人のお客さまは、毎年3月・9月末時点のポイントサービスのステージにより、4月・10月にお引落しするご使用料を見直しいたします。

セーフティバッグ

お届け印により行員がセーフティバッグをお渡しし、ご契約の鍵で開錠してお使いいただきます。

セーフティバッグ設置店舗一覧はこちら

ご利用手数料

大型バッグ(※1) 小型バッグ(※2)
14,520円以上 13,200円以上
※1 38.4cm×25.0cm×7.2cm
※2 31.5cm×24.0cm×4.3cm
金額はすべて消費税等を含みます。
個人のお客さまで 百五ポイントサービス第3ステージ 以上の方は、年間使用料が割引となります。
ご使用料は、店舗やお客さまのご利用状況などによって異なる場合があります。
個人のお客さまは、毎年3月・9月末時点のポイントサービスのステージにより、4月・10月にお引落しするご使用料を見直しいたします。
2025年1月20日より新規お申込みの受付を終了しております。
HOME