戻る
個人のお客さま
1日および1回あたりの支払限度額は、30万円です。
1円~30万円(1円単位)の範囲で変更が可能です。
初期設定は30万円です。
法人のお客さま
1日および1回あたりの支払限度額は、50万円です。
1円~50万円(1円単位)の範囲で変更が可能です。
初期設定は50万円です。
支払完了画面、または「取引履歴」(アプリ画面右上のメニュー内)
の「お支払の詳細」から、メモの入力ができます。
例えば、自動車税種別割の支払の際、車種などを入力することで支払
内容を記録しておくことができます。
入力方法
1.「▶支払メモ」を押し、メモの入力を行います。
2.「保存」を押し、完了です。
確認方法
1.「取引履歴」の「お支払の詳細」を押します。
2.「▶支払メモ」を押すと、入力したメモを確認できます。
三重県や愛知県など自治体の税公金、5大公共料金、通販代金などの
お支払いにご利用可能です。
百五銀行の普通預金キャッシュカードがあれば、初期設定完了後(預金
口座の登録)すぐにご利用いただけます。
法人のお客さまは当座預金でのご利用も可能です。
メンテナンスによりサービスをご利用いただけない場合がございます。
定期メンテナンス|毎月第3日曜日 午前0時~午前6時
バーコードPayのご利用には、アプリのインストールが必要です。
インストールは無料!
インストール後に、預金口座の登録などの初期設定が必要です。
法人のお客さまはアプリでの初期設定登録完了後、口座振替依頼書
(書面)の申込みが必要です。
※ QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。